
News お知らせ
自民党沖縄県連は、座間味村長選挙(令和3年5月16日投開票)について、宮里哲氏(現3 53歳)を推薦することと決定しました。
自由民主党沖縄県連は、令和3年1月17日投開票予定の宮古島市議会議員補欠選挙(定数2)において推薦1名を決定した事をお知らせいたします。
■中村 靖(なかむらやすし) 46歳 新
自由民主党沖縄県連は、令和3年2月7日投開票予定の浦添市議会議員選挙において公認二名を決定した事をお知らせいたします。
■比嘉 克政(ひがかつまさ) 69歳 現4
■儀間 光秀(ぎまみつひで) 50歳 新(元県議)
自民党沖縄県連は令和2年4月13日付で糸満市長選挙(6月7日投開票予定)について上原昭氏(現職:70歳)を推薦することと決定しました。
平成30年8月17日
10月14日投開票を迎える豊見城市長選挙に出馬予定の宜保 安孝(ぎぼ やすたか)予定候補者にたいし、島袋 大幹事長より推薦状を手交いたしました。
平成30年8月15日
来る10月の那覇市長選挙に出馬予定の翁長政俊予定候補者にたいし、國場幸之助県連会長より推薦状を手交いたしました。
自由民主党沖縄県連は、2018年1月21日に予定されております、南城市長選挙に立候補を表明し、四選を目指す現職の古謝景春予定候補者にたいし、照屋守之県連会長をはじめ県連役員より推薦状の交付を行いました。
我が党といたしましては、2018年に施行されるすべての選挙戦において、我が党が応援する候補者が勝利をおさめるよう全力で取り組んでまいります。党員の皆様におかれましては、選挙イヤーの先頭を切って執行されます南城市長選挙において、現職の古謝景春市長が四期目を果たし、発展著しい南城市が更なる飛躍をとげる「日本一元気で魅力あるまちづくり」を実現できるよう、応援の呼びかけを何卒宜しくお願い申し上げます。

自由民主党沖縄県連は、2018年1月28日に予定されております、八重瀬町長選挙に立候補を表明した新垣やすひろ予定候補者にたいし、照屋守之県連会長をはじめ県連役員より推薦状の交付を行いました。
平成29年10月22日(日)に投票日を迎える宮古島市議会議員選挙(公示日:10月10日)において、平良 敏夫氏(現1)の公認を決定しました。なお、衆議院議員総選挙と同日選挙となります。我が党の公認予定候補者を宜しくお願いいたします。
自由民主党沖縄県連は、2018年2月4日に予定されております、名護市長選挙に立候補を表明した名護市議の渡具知武豊(とぐちたけとよ)氏(56)にたいし、照屋守之県連会長をはじめ県連役員より推薦状の交付を行いました。自民党沖縄県連は全力で支援してまいります。
自由民主党沖縄県支部連合会(会長:照屋 守之)は本日、平成30年11月の県知事選挙に至る各級の重要選挙について、県連の選挙に対する必勝態勢をアピールし、県知事選・
写真:記者会見を行う中川 京貴 幹事長・照屋 守之 会長・島袋 大 政務調査会長
任期満了に伴う与那国町長選挙は6日投開票され、我が党の公認候補である現職の外間守吉(ほかま・しゅきち)氏が4選を果たした。今回の選挙戦は自衛隊配備後初の選挙となり、大きな注目を集めましたが、3期12年の実績を強調し、引き続き離島振興を中心とした町政の継続と安定を訴えて、激戦を制する事が出来ました。党員のみなさまにおかれましては、多大なるご協力を頂きましたことにつきまして、あらためて厚く御礼を申し上げます。