
News お知らせ
令和4年3月10日
自民党本部は選挙対策本部会議において、第26回参議院議員通常選挙(任期満了日:令和4年7月25日)における沖縄選挙区の候補予定者として、那覇市出身で元総務官僚の古謝玄太氏(新人 38歳)を公認することと決定しました。
我が党の公認予定候補者のご紹介
参議院議員通常選挙 沖縄県選挙区(改選数1)
公認候補予定者:安里 繁信 (あさと・しげのぶ)
今夏に施行予定の参議院議員通常選挙沖縄県選挙区の公認候補予定者に企業グループ会長を務める安里 繁信(49歳)を擁立しました。
日本青年会議所会頭、沖縄観光コンベンションビューロー会長、沖縄国際映画祭実行委員会副委員長やその他数々の公職を経験し、県内外で数多くの実績を残してきた安里予定候補者を国会の場に送り出して頂きますよう応援の程をよろしくお願い申し上げます。
この度の第24回参議院議員通常選挙では党員・党友並びに友好団体、そして多くの県民の皆様にご支援をいただきました。心温まるご声援やご支援に対し、心より厚く御礼申し上げます。
全国の自公による選挙の結果とは相反して、沖縄県においては米軍基地問題が争点となり、わが党の基地政策を十分に浸透することが出来ませんでした。 現職大臣の島尻安伊子氏を落としてしまったことは誠に残念であり、本県にとりましては、大変大きな損失であると考えております。自民党県連としては、この結果を謙虚に受けとめ、今後につなげていかなければならないと考えております。
今後とも尚一層のご指導ご鞭撻を賜りますよう心よりお願いを申し上げまして御礼の挨拶といたします。
自民党県連
幹事長 中川京貴
党本部は平成27年8月3日の選挙対策本部会議において、第24回参議院議員通常選挙 公認候補者を決定いたしました。
県連会長の島尻安伊子参議院議員も沖縄選挙区の公認が決定しました。 来年7月の選挙で3期目の当選へ向け決意を新たに頑張って参ります。
島尻安伊子プロフィール
最終学歴:
上智大学文学部新聞学科卒業
議員歴:
2004年 那覇市議会議員補欠選挙 初当選
2005年 那覇市議会議員選挙 2期目当選
2007年 参議院議員補欠選挙 初当選
2010年 参議院議員選挙 2期目当選
2011年 自民党女性局長 就任
2012年 内閣府大臣政務官 兼 復興大臣政務官 就任
2014年 参議院環境委員長 就任
主な役員:
・参議院
環境委員会 委員長
沖縄及び東北問題に関する特別委員会 委員
・自民党
環境部門 副部会長
消費者問題調査会 副会長兼事務局長
沖縄復興調査会 事務局長
西普天間地区跡地復興に関するWT座長
・その他
国土審議会特別委員